2017年10月4日⇒
神様に遣える狐っ娘たちが働く温泉宿「此花亭このはなてい」。
「このはな綺譚」は此花亭に奉公にきた新人仲居の柚と、
柚を取り巻く仲間たちとの心温まる物語です。
仲居たちの想いはひとつ。
「正体が何者でも、 どなたさまでも、お客様は神様です。
」
もちろん、 いま目の前におられる、あなたも…。
柚たち仲居の “おもてなし” に触れ、疲れた心を癒してください。
最新アニメ | |
---|---|
![]() |
12/06 嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい 2話 双葉夢乃(姉)、華乃(妹)(双子) |
![]() |
12/06 アサシンズプライド 9話 悠久の契約 |
![]() |
12/05 BEASTARS 9話 エレベーター最上階の戦慄 |
![]() |
12/05 旗揚!けものみち 10話 金×絆 |
![]() |
12/04 ちはやふる3 9話 くだけてものをおもふころかな |
最新アニメPV | |
---|---|
![]() |
12/06 かくしごと PV |
![]() |
12/05 織田シナモン信長 PV |
![]() |
12/04 宝石商リチャード氏の謎鑑定 PV |
このはな綺譚

・PV
・1話 さくやこのはな
・2話 春の旅路
・3話 恋待ち焦がれ
・4話 夢の浮き橋
・5話 梅雨(ばいう)送りし
・6話 此花亭怪談
・7話 夏祭りの夜
・8話 かりそめの訪客
・9話 泡沫(うたかた)の…
・10話 姉上襲来
・11話 神様の休日
・12話 大晦日の奇跡
・1話 さくやこのはな
・2話 春の旅路
・3話 恋待ち焦がれ
・4話 夢の浮き橋
・5話 梅雨(ばいう)送りし
・6話 此花亭怪談
・7話 夏祭りの夜
・8話 かりそめの訪客
・9話 泡沫(うたかた)の…
・10話 姉上襲来
・11話 神様の休日
・12話 大晦日の奇跡
声優一覧 | スタッフ一覧 |
大野柚布子 秦佐和子 諏訪彩花 久保田梨沙 加隈亜衣 沼倉愛美 |
監督:岡本英樹 シリーズ構成:吉岡たかを キャラクターデザイン:黒澤桂子 音楽:菊地創 |
コメント
当サイトについて
2017/10/04 21:07:54
2017/10/04 21:10:41
俺らが金払ってる客というわけでもないし
ありがたく見させてもらいますよっと #1
2017/10/04 21:15:17
2017/10/04 21:23:29
#1
2017/10/04 21:24:01
コイツじゃ登録人は務まらん変えろ #1
2017/10/04 21:30:07
たまたま遅れただけで怒んなよw #1
2017/10/04 21:40:05
#1
2017/10/04 21:51:17
たまたまじゃねーよ
コイツしょっちゅう遅らせるし
8年ぶりの復活で初めて見る人も多かったはずの地獄少女も最速登録放棄したクソ登録人だぞ #1
2017/10/04 22:00:50
2017/10/04 22:03:50
2017/10/04 22:33:34
2017/10/04 22:46:15
2017/10/04 22:54:58
ブヒるだけに特化したアニメって印象。
つまり、ごちうさ系ってこと。
まともな視聴者は、1話切りが正解です!
#1
2017/10/04 23:06:05
2017/10/04 23:07:02
2017/10/04 23:11:47
2017/10/04 23:14:48
地獄少女に関して
01~06の第4期の分は、re71さんは最速登録していました。
07~12の過去話は、re71さんが、最速登録しませんと書いていました。
だから、re71さんに落ち度はありません。 #1
2017/10/04 23:18:31
2017/10/04 23:29:38
2017/10/04 23:31:11
2017/10/04 23:35:58
>>13
まじかー(棒
ごちうさは興味ないけどこっちは興味沸いたよ。ケモミミだからかな。 #1
2017/10/05 00:12:37
だから何?
登録を担当制敷いて独占する以上責任を持って最速で上げる義務がある
最速で上げないなら登録人辞退するか他に上げても文句を言うな
兎にも角にも責任を果たせないre71は登録人辞退するべき #1
2017/10/05 00:26:52
2017/10/05 00:27:47
放送が早く見られる地域に引越せばいいと思うの・・・
#1
2017/10/05 00:40:53
2017/10/05 00:43:10
こういうキャラがいると癒し枠のアニメとして成立しにくい
逆にまじめなストーリー物にするにはキャラがかわいすぎる
どっちつかずはヒットしない #1
2017/10/05 00:51:25
まあ何かしらこういうキャラはでてくるしある程度は仕方ないだろう
お前らが好きなごちうさだってリゼとかいう性格悪いのがいるじゃん
初対面の人間に銃突きつけるやつなんてごみだわ礼儀がなっていない #1
2017/10/05 00:55:04
2017/10/05 00:55:23
2017/10/05 00:58:43
2017/10/05 01:38:07
動物的外見と獣の顔が人型に付いてるのがガチケモナーが望むケモノ #1
2017/10/05 01:49:36
ええーあれを性格悪いっていうんだ?
どんだけ心狭いんだよ #1
2017/10/05 01:51:21
話も生き死にの話とか結構真面目なの多いから萌え豚向けってわけでもないで。 #1
2017/10/05 02:57:38
2017/10/05 03:04:31
2017/10/05 03:11:08
2017/10/05 04:16:11
2017/10/05 04:36:42
キツネ耳のせいで「よさぬかベイマックス」が頭をよぎる
まだOPしか見てないが、なんか損なアニメだな #1
2017/10/05 05:28:44
キャラも可愛いし、今期一お気に入りの作品になるかも(^-^) #1
2017/10/05 06:20:24
面白いかなあ。 #1
2017/10/05 06:20:29
2017/10/05 06:21:48
飽きられたか? #1
2017/10/05 06:27:29
それは良いことだ #1
2017/10/11 21:34:12
2017/10/11 22:08:34
こんなの低所得のバカが見るもの
アニメオタクなんてダニみたいなやつら焼き払いたい
ってこのアニメの音楽担当が言ってたよ #2
2017/10/11 22:48:38
「やっぱええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者だよ」
と言っていますし・・・ね・・・
#2
2017/10/11 22:54:52
2017/10/11 23:03:44
癒されるなあ~♪ #2
2017/10/11 23:30:20
DVDとかゲームの音楽を大幅に差し替えて発売したんだっけか
同じ業界内にいたらふつう菊地創なんて
二度と使おうと思わないと思うのにいつの間に許されたんや・・・
別に特別この人にしか出来ない音楽ってわけでもなかろうに
例えばドラクエだったら仮にすぎやま先生が性格悪くても
すぎやま先生以外は考えられないとかなるかもだけどさ
(すぎやま先生はめちゃいい人だけどね) #2
2017/10/11 23:33:25
OPも消えてしまうのだろうか・・・ #2
2017/10/11 23:45:53
2017/10/12 00:28:16
2017/10/12 00:35:54
社長のお気に入りなんかね・・ #2
2017/10/12 01:06:38
>山本さんはさらに、後に更新したブログで
>「アニメを観ることは間違いなく脳に重大な障害を与えている」と踏み込んだ。
>さらに、「障害者はまだ人の心があるな。やっぱり『悪魔』と言うしかないな」
>少なくともアニメで19年働き、オタクになってから30年の俺が言うんだから、
>何かしらの含みを感じ取れないものかねぇ?
ええ…ヤマカン、障害者やアニオタを人の心がない悪魔よばわり…
#2
2017/10/12 01:20:25
黒髪の先輩の描写じゃ今の時点で感情移入出来ないし、主人公がまともに接した客が1人しか居ない現状だと涙流されてもは?って感想しか出ない
伏線とキャラ描写をしっかりした後にこの話があれば感動できるのに、凄い勿体ない #2
2017/10/12 01:41:41
2017/10/12 02:55:48
その通り過ぎて何一つ反論がない #2
2017/10/12 02:56:41
2017/10/12 03:42:47
とは言え昨今の気合の入った同系統の作品に比べると
構成と演出が物足りないのは確かだね、とても勿体無い #2
2017/10/12 05:09:45
2017/10/12 06:14:15
2017/10/18 21:32:02
「もう何も怖くない」とかフラグだったんやなぁ・・・ #3
2017/10/19 02:35:40
2017/10/19 02:46:20
#3
2017/10/19 02:48:05
2017/10/19 02:48:34
横から、コメありがとう。 #3
2017/10/19 02:50:03
2017/10/19 02:50:59
2017/10/19 06:17:50
2017/10/25 21:41:38
2017/10/25 21:43:04
2017/10/25 22:43:00
2017/10/25 22:45:25
2017/10/25 23:06:28
そうだから仕方ないけど、もっと大きくした方がかわいいのに #4
2017/10/25 23:09:33
2017/10/26 03:01:56
2017/10/26 03:06:54
2017/10/26 04:04:27
ありがたや #4
2017/10/26 06:05:43
2017/11/01 21:27:30
2017/11/01 23:17:07
2017/11/02 01:51:31
2017/11/02 03:13:51
通報厨に躍らされたり荒らし同等の消し屋に金を渡したりしなければ
BD購入予約最有力候補になりそう(^-^) #5
2017/11/02 06:18:18
2017/11/02 06:22:28
#5
2017/11/08 21:34:38
2017/11/08 22:21:56
2017/11/08 23:44:43
2017/11/08 23:49:16
2017/11/09 00:27:53
2017/11/09 00:51:10
2017/11/09 06:24:01
2017/11/16 01:27:19
2017/11/18 19:26:30
2017/11/22 21:07:52
2017/11/22 21:24:08
あとは素晴らしい #8
2017/11/23 01:10:15
2017/11/23 01:13:10
アニメだってドラマだって何だってそうだけど、ほとんどが人を楽しませるための嘘だもんなぁ #8
2017/11/23 02:59:29
張った伏線が、見事に一つに纏まったか… #8
2017/11/23 03:23:45
2017/11/23 03:34:29
2017/11/23 03:54:16
#8
2017/11/23 04:54:12
2017/11/23 04:59:56
見たこと無い人に一つだけ見せるとしたらこの話を選ぶわ #8
2017/11/23 05:57:28
見るだけで人生が豊かになるようなお話しでしたね。
乱暴な削除テロもないし、この作品、円盤買います。 #8
2017/11/23 06:18:38
タバコや病気ではない #8
2017/11/29 20:48:42
見逃してるだけなら申し訳ないのですが、
8のBは来てましたでしょうか? #9
2017/11/29 20:51:30
2017/11/29 21:00:28
2017/11/29 21:05:42
何かと大変とは思いますが楽しみにしてます。
ありがとうございました。 #9
2017/11/29 22:08:15
2017/11/29 22:14:35
2017/11/29 22:57:54
何から何まで私好みの作品。
円盤買うよー! #9
2017/11/29 23:15:40
2017/11/30 01:04:31
この声と曲きらい #9
2017/11/30 02:26:56
にして浦島のモデル。その義父がオオワタツミで所謂「竜宮城」の主。
神話系は書物によって時系列がひっくり返る事も有るからアレだけど、
アワナミは一応イザナギの孫の代。お菊が体験した恐怖はイザナギの
黄泉逃走場面でしょうね。柚はアメノヌボコでオノゴロ島が生まれる
所を体験。あの島の最初の建造物がアメノミハシラ(UQ~ネタ元)です。
鬼灯~と被るネタも有って面白かったなぁ。 #9
2017/11/30 02:50:32
2017/11/30 03:28:52
2017/11/30 05:20:18
2017/12/06 20:44:00
2017/12/06 20:45:38
2017/12/06 22:07:33
なぜ?ワンクールで終わらせる? #10
2017/12/07 00:57:37
2017/12/07 01:39:19
2017/12/07 03:57:17
2017/12/07 04:03:58
2017/12/07 04:43:55
答えられない。 #10
2017/12/07 06:35:50
今回は動画枚数が特に少ないなぁ;;; #10
2017/12/13 22:20:57
2017/12/14 02:18:32
2017/12/14 02:38:10
2017/12/14 03:39:54
2017/12/14 04:25:01
2017/12/14 04:42:41
2017/12/20 20:53:55
2017/12/20 21:13:15
2017/12/20 21:49:41
2017/12/20 22:04:45
2017/12/20 23:09:09
2017/12/21 00:07:19
主役の声優がいいね #12
2017/12/21 00:10:33
今期一番好きだった
過去に似たような作品もあったけど、これほど好きではなかった
見終わって幸せな気分になれるね
完走ありがとうございました #12
2017/12/21 00:47:48
最後までほんとうに泣かされました #12
2017/12/21 01:00:40
原作エロ過ぎだった #12
2017/12/21 01:05:19
アニメでは声でバレバレだけど、前回と今回は原作だと最後まであれが女将だと最後まで読まないと気づきにくいのか
面白かったけど、原作先に読んどきゃ良かったかなw
本人もラジオで言ってたけど、緒方さん流石に少女役はもうきついねw
#12
2017/12/21 01:06:31
完走お疲れ様でした。 #12
2017/12/21 01:11:33
これタヌキだったら見てないと思う。 #12
2017/12/21 01:12:50
2017/12/21 03:12:00
2017/12/21 03:23:42
ほっこりする話一杯ありましたねぇ
完走乙でした #12
2017/12/21 03:43:25
2017/12/21 05:30:54
これタヌキだったとしても見てると思う。 #12
2017/12/21 06:22:36
このアニメの場合、序盤で損してる気がする。 #12
2017/12/21 06:50:42
この作品はほんと面白かったね。キャラと作画が丁寧だし
なんといってもゆずずきんにやられましたwかわいい! #12
2017/12/30 14:27:45
2017/12/30 14:33:55
2017/12/30 16:34:16
2017/12/30 17:40:33
#12
2017/12/30 18:34:21
2017/12/30 19:11:10
きつねキャラっていうとなぜかショタとかBBAが多いんだよね
まあそれはそれで需要があるんだろうけど #12
2017/12/31 00:07:44
2017/12/31 03:48:20