2016年10月8日⇒2017年2月5日
ある日、女子大生の倉田亜美はタイヤが小さな折りたたみ自転車に一目惚れ。
「運命の出会い」を信じた亜美は、貯金をはたいて「ポンタ君」を購入。
サイクリング経験者の幼なじみ・新垣葵と一緒に走りだす。
流れる景色、肌をなでる風の心地よさ……。
初サイクリングで味わった非日常的な体験が、亜美の心と体を刺激する。
「私…このままどこまでも行けちゃいそう」しかし、サイクリングの現実は甘いことばかりではなかったのだ!
最新アニメPV | |
---|---|
![]() |
12/15 とある科学の超電磁砲T PV |
ろんぐらいだぁす!

・PV
・1話 小さな奇跡
・2話 海沿いサイクリング
・3話 新しい世界
・4話 秘密のアルバイト
・5話 変わる世界
・6話 フォルトゥーナ
・7話 チームの絆
・8話 広がる世界
・9話 あづみのオータムライド!前編
・10話 あづみのオータムライド!後編
・11話 街が動き出す瞬間
・12話 ろんぐらいだぁす!
・1話 小さな奇跡
・2話 海沿いサイクリング
・3話 新しい世界
・4話 秘密のアルバイト
・5話 変わる世界
・6話 フォルトゥーナ
・7話 チームの絆
・8話 広がる世界
・9話 あづみのオータムライド!前編
・10話 あづみのオータムライド!後編
・11話 街が動き出す瞬間
・12話 ろんぐらいだぁす!
声優一覧 | スタッフ一覧 |
東山奈央 五十嵐裕美 大久保瑠美 黒澤ゆりか 日笠陽子 東城咲耶子 津田健次郎 |
監督:吉原達也 キャラクターデザイン:普津澤時ヱ門 シリーズ構成:高橋ナツコ |
コメント
当サイトについて
2016/10/08 21:43:03
2016/10/09 00:07:56
スタッフご苦労様 #1
2016/10/09 00:14:01
ちゃんとした製品は折り畳みのフレーム機構だけで一万円超えるんで、あまりに安いのは避けるべきだよねぇ #1
2016/10/09 01:22:01
2016/10/09 03:42:19
2016/10/09 04:48:38
2016/10/09 06:57:52
#1
2016/10/09 10:49:31
2016/10/09 11:46:30
取り敢えず弱虫とけいおんとばくおんをNGに入れたw
7割くらいの人はさっさと切って、どうぞ #1
2016/10/09 12:09:12
2016/10/09 15:16:07
1話切りしようか迷う #1
2016/10/09 17:59:31
2016/10/09 21:33:43
羽音のほうがかわいらしいな #1
2016/10/09 22:21:13
女の子っぽいのはいいが優柔不断の程度に限度がある。時間が勿体ない。
自転車ネタはいい。 #1
2016/10/09 22:24:38
1km先のコンビニにも車で行くのにチャリとか軽く死ねる #1
2016/10/09 23:16:54
グーグルマップ調べで、歩きでも12分じゃないか。 #1
2016/10/09 23:28:37
2016/10/09 23:35:40
2016/10/10 00:20:00
アニメ化が今のところ上手くいって嬉しいところ。 #1
2016/10/10 00:25:26
#1
2016/10/10 00:28:25
主人公機って車で言うとF1カーと軽自動車ぐらい違うんじゃねぇの?
周りレーサータイプ乗ってるのに折りたたみってどうなん?w
てかあのギア比で40kmとか無理じゃね #1
2016/10/10 00:33:23
私的にGIANTじゃなければなんでもいいわ。
by~大阪 #1
2016/10/10 01:14:15
2016/10/10 01:15:13
超田舎の高校で往復40km以上チャリ通してた人意外といるよ
お金無い時はママチャリで友達と旅行行ったりしてたよ。
折りたたみでも一日100kmなら普通に走れる距離だと思う #1
2016/10/10 01:32:42
バイクアニメとしての気合の入れ方がわかる・・・
やはり、弱虫は別格だわ。
#1
2016/10/10 04:13:46
2016/10/10 06:09:15
アニメで出番あるのかな…? #1
2016/10/10 06:30:39
2016/10/10 20:30:36
なんだこの主人公
いい加減にしろ #1
2016/10/11 07:19:37
2016/10/15 22:21:19
みんなで交通調査のバイトするの? #2
2016/10/15 22:49:10
金が足りないということで系列のメイド服のファミレスでバイトよ #2
2016/10/16 00:00:11
ミニベロとロードバイクの速度差も半端じゃないしね。20インチだと、ギヤの取り換えでもしないと時速25キロが限界でしょう。登り坂は楽だけどね。 #2
2016/10/16 00:06:58
>主人公はファミレスでバイト
ファミレス≠飲食店
バブルのころに流行ったアレを期待してしまうw #2
2016/10/16 00:26:46
せめて手描きにしてほしかったわ
#2
2016/10/16 00:29:24
なにこの単芝おっさん #2
2016/10/16 00:32:01
2016/10/16 00:33:34
2016/10/16 00:46:31
2016/10/16 03:33:13
CARREEAってなんぞやカレラCARRERAが泣くぞ。 #2
2016/10/16 23:02:22
2016/10/17 01:26:49
2016/10/19 10:46:52
感動で無理利かせるにしてもちょっとキツくなーい #2
2016/10/29 22:02:31
2016/10/29 23:33:32
今期最大のガッカリアニメだ。
フォーカスのバイクが出る以前に、投げた #3
2016/10/30 02:44:23
まぁ、エピソード自体は悪くなかったと思うけどね。足が釣ったのをミニベロのせいにしてロードバイク購入の伏線にするのかな? ミニベロに電動アシストを付ける未来もありそうだけどね。 #3
2016/10/30 07:25:12
ましてあの自転車で峠に誘って2人先行、しかも「ここまでか~」とか、マジ最悪だな
その後「よくある」とフォローしても全てが空しいわ #3
2016/10/30 10:48:30
2016/10/30 13:04:25
2016/10/30 14:14:30
先週落としたの聞いて作画悪いって思い込みたいノウシが多くて草 #3
2016/10/30 14:40:41
2016/10/30 15:04:12
細々やってけばええと思うよ
変なアンチも少ないしとても見やすい #3
2016/10/30 18:06:27
全長9キロ、最大斜度30度の崖みたいな道の途中でコケて
全身打撲、左の手足骨折の重傷を負ったけど入院費払っても
余るくらいの保険金が出たよ。
ちなみに乗ってたのはドッペル!!
自転車はびくともしてなかった。 #3
2016/10/30 23:13:08
自転車って結構お金かかるね #3
2016/10/31 06:57:24
2016/11/05 22:58:24
しかも5話持たずに総集編とか、現場火の車ってレベルじゃなさそうだな #4
2016/11/05 23:09:45
2016/11/05 23:21:44
2016/11/05 23:36:48
来週も総集編っぽいしほんと大丈夫か #4
2016/11/05 23:43:42
2016/11/06 01:34:28
一目見て分かる画のヒドさを「いんしょうそうさ」ってバカの極み。
工作まで無能任せの手抜きとかアニメ業界終わっとる。
#4
2016/11/06 01:35:54
何と比較してひどいの?
作画の基準なんてあるの? #4
2016/11/06 01:38:46
ストーリーがおもしろければそれでいい
作画はアニメ製作会社によるわけだから他と違って当然 #4
2016/11/06 01:55:52
延期であって中止じゃない
納得行く出来にする為に延期するわけでしょ
来週に特別編を放送して再来週以降にまた放送されるのに、被害妄想的なことをあれこれと好き勝手言っている
皆、アンチのいんしょうそうさにだまされないようにね #4
2016/11/06 02:09:20
作画なんかどうでもいいって言うのは「アニメーション」の否定そのものだろ #4
2016/11/06 02:43:12
自転車絡みのエピソードは良くできてると感じるし、展開のテンポもいいと思う。 #4
2016/11/06 03:29:51
どうでもいいとは誰も言っていない
俺はこの作画の何がどう変なのか?と聞いているだけ
作画微妙とか言っているアンチに便乗して変と言っている人もいそうなのでな
てか、アニメ製作さえもできない素人が大口叩くものじゃないと思うよ
笑われるから #4
2016/11/06 03:32:09
こういう性格の主人公、他作品にもいるけど?
そのキャラと亜美とどう違うの?
亜美のことディスったり思い入れ少ないとか言ったり結局は叩きたいだけにしか見えない発言だな #4
2016/11/06 04:09:10
2016/11/06 04:42:46
2016/11/06 04:43:10
2016/11/06 04:57:53
通常のスケジュール通りに放送できなくて公式Twitter垢が
謝罪してるほどなので笑われてる.
作画の出来不出来は私には判らんが,それに乗っかって
揶揄しててもそりゃそんくらい居るだろ程度の数かなと思う.
個人的にスポーツモノでこの年齢の主人公でこの表現は幼すぎると思うよ.
飛び級じゃない大学1年生設定でこの声の抑揚と心の葛藤の描写は下手すると小学生に見える.
ただ,1人で全レスする程のネタかどうかは疑問w #4
2016/11/06 05:02:14
この作品は自転車周りの描写に矛盾が無い様,念入りに作ってるらしいのでそこに期待して見ている. #4
2016/11/06 05:36:55
横から失礼します
倉田亜美は子供のようなピュアな心を持っているキャラクターという設定なのかと思います
幼いといえば幼いし小学生といえば小学生に見えなくもないですがそれが逆にこの子のアピールポイントだと思います
相手にペコペコしてわざとらしく大人みたいに振る舞う人よりは自然体で私は良いと思いますよ #4
2016/11/06 06:33:12
仮に作画がわるかったとしてそれのなにが問題なの?
ストーリーがおもしろければそれでいい
14. trueheartさん : 2016/11/06(日) 03:29:51 ID:???
※12
どうでもいいとは誰も言っていない #4
2016/11/06 07:04:27
揚げ足コメント取って楽しい?
まあ、言い方が微妙だったかもしれないので補足すると
「作画がどうでもいいとは思っていないけど、仮に作画が悪いとしてもすべてが悪いと言えるの?ストーリーとか他の要素だってあるよね」
これが俺の言いたかったこと
さあ、次は君の答えを聞かせて
作画のどこがどうダメなのかを
ダメと感じた基準は何なのかをね #4
2016/11/06 07:23:25
2016/11/06 08:36:33
あくまで個人的な理解だけど,表面的に小学生や中学生レベルを良しとしても,心の葛藤のロジックと音声描写(いわゆる心の声の台詞の内容とCVの表現)が外向けのそれと同様に小学生・中学生レベルだと,「大学生・接客アルバイト」で「自分でそれなりのロードバイク買って公道を数百km走る主人公」とするには現実味が薄すぎて,他の突飛なキャラの設定より異質な存在に見えてしまうのよ.
#4
2016/11/06 08:41:56
他作品の東山声のキャラ結構好きなんだけどこれだけはなんかオーダーミスというかディレクションミスというかとにかく勿体無い感じがしている次第.
数年前から乗り始めて輪行するし自己メンテするし室内飼いしてる駄脚おっさん的にはとっても期待しているのだ! #4
2016/11/06 09:45:23
キャラが動いて喋ってるのを観るだけで幸せです #4
2016/11/06 09:50:43
ガンドレスとかヤニガニ見たら動いて喋ってるだけでいいなんて言えなくなるぞ(あのレベルじゃなきゃ崩壊とは言わない) #4
2016/11/06 10:38:47
ヤシガニもよく話題に出るけどMUSASHI-GUN道ですら
当時の俺は面白楽しく見れたからなw
崩壊してたらしてたで面白いんだよ #4
2016/11/06 12:13:38
キャラを売りにしてるんだったら重要だとおもう
逆に、熱血アニメやバトルアニメなら、きれいじゃないけど迫力や疾走感が重要
結局TPOにあわせて作画は代わっていってもいいと思う #4
2016/11/06 14:09:50
2016/11/06 15:59:40
2016/11/06 17:11:30
制作会社にプロ意識がなさすぎる。
はなっから、無理なスケジュールを行き当たりばったりで進めた結果だ。
ヤシガニは話にならないにしても、なんとしても間に合わせるという気概がない。
前半ですでに2回。プロとしては、まったく最低だ。
まさか、この業界に「延期は普通」と言う既成事実を
植え付けるための工作か? #4
2016/11/06 18:43:27
2016/11/06 19:34:55
気持ちわりいな
目潰して音声だけ聞いてろ #4
2016/11/06 20:43:02
(作画崩壊以前に実写静止画とかだったからな)
#4
2016/11/06 21:04:15
2016/11/06 23:08:34
2016/11/06 23:16:59
原作者のやる気が落ちないといいんだけど・・・ #4
2016/11/06 23:29:18
2016/11/06 23:35:28
アニメは作画じゃない!大事なのは内容だとドヤ顔で言った後に大爆死したクズPのアニメネタをまさかリアルで使ってるやつがいるとは
ネタならいいけどマジで言ってるんだとしたらあまりにもアホすぎて苦笑いだよ #4
2016/11/06 23:55:02
レガリア切ってこれ一本にしろよwww #4
2016/11/07 01:02:06
最初の数分で諦めついたし #4
2016/11/07 20:58:25
面白いのは分かるが深夜に噛みついてくる阿呆なぞほっとけ #4
2016/11/08 01:25:09
まぁアレはこの作画がデフォだったがw #4
2016/11/08 06:09:28
進撃みたいに原作よりキレイなキャラデザと気合入ったアニメーションで
原作の売り上げも右肩上がりの恵まれた原作者もいるのに… #4
2016/11/19 22:44:42
FOCUSのモジリですらないし>< #5
2016/11/19 23:41:46
ごついブロックタイヤのミニベロ乗ってるけど簡単にパンクはしない。けど走行抵抗は・・。 #5
2016/11/20 00:41:53
で、誰が声優かと調べたら・・・・ #5
2016/11/20 12:36:07
作画厨の脳みそひどい #5
2016/11/20 12:45:53
2016/11/20 12:47:20
2016/11/20 12:50:32
どこぞの胡散臭い日本製 #5
2016/11/20 22:05:02
2016/11/21 12:44:16
正直ここまでやばい展開になるとは思ってなかった
南鎌倉も大丈夫ですかねぇ・・・ #5
2016/11/26 22:25:16
当たり前だと思っていた事がこんなにも嬉しい事だったとゎ #6
2016/11/26 22:46:17
2016/11/27 01:56:48
2016/11/27 02:18:38
作画厨の脳みそひどい
省エネ脳みその作画厨ばかりやな #6
2016/11/27 06:27:48
2016/11/28 00:20:08
2016/11/28 22:38:43
2016/11/29 04:25:57
来週は7話来るみたいだし今まで3話連続で放送がなかっただけに今までとは明らかに流れが変わっている、おっとだれかきたようだ #6
2016/12/03 23:09:18
サイドバーのブレーキだけでガッチリブレーキは効く。
この作品は素人が製作してるのか? #7
2016/12/04 01:02:54
チェーンの洗浄機はそのうち買おうと思ってチェックしてあるよ。オイルも自転車専用のは挿しやすい。最初、グリススプレイ使ってたけど油が飛び散って・・・。 #7
2016/12/04 01:12:01
どんだけ筋肉ムキムキ女なのかと #7
2016/12/04 02:13:47
伊集院くんも、この間いろは坂走ってたねぇ(^_^;) #7
2016/12/04 04:57:28
たいしたものだ #7
2016/12/04 09:51:29
食べ物出てくるシーンが大雑把なのか? #7
2016/12/04 16:11:08
体格の良いローディーの男ならサイドバーでも問題無いかもしれんが
女の場合握力が低いから下ハンでガッチリブレーキさせないとスピード緩まないぞ
男女のパワーバランス考えろよw #7
2016/12/04 16:11:34
いや、急な下りが長く続くと握る手も疲れてくるし
調整したところで不十分。それこそ素人意見。
特に女性なんて握力弱いから絶対下ハン #7
2016/12/04 17:36:44
旦那、自転車乗ってたのか。
ママチャリですらブレーキくらいはきちんと効くのに、無駄に高い自転車はさらに金をかけないとブレーキ効かないの? #7
2016/12/04 17:50:30
ブラケットだと下りでのコントロールや効きも下ハンより低いから必要ですよ #7
2016/12/04 17:52:15
2016/12/04 17:52:32
って感じで山菜採りパターンになる #7
2016/12/04 18:57:47
車でも嫌やわ #7
2016/12/05 02:36:57
ロードなら100kmとかきっと余裕なんだろうな。 #7
2016/12/05 08:32:10
2016/12/08 20:14:44
2016/12/10 23:23:14
巨乳一人分損した気分。
最初に登場した新人さんもロード始めるようですね→wiki。 #8
2016/12/11 00:53:17
しかも、恥の上塗りで、今期で終われないとか・・・
もう、惨めとしか・・・ #8
2016/12/11 01:15:52
せいぜい佳作レベルだろうと思ってたわ。 #8
2016/12/11 01:19:11
しばらくは乗り物系アニメは自粛だな・・・ #8
2016/12/11 01:26:57
作画厨の脳みそひどい
省エネ脳みその作画厨ばかりやな
#8
2016/12/11 01:28:09
生活費すら未払いのクズが´_ゝ`) #8
2016/12/11 01:30:21
日本のアニメ製作会社のほうが
質が悪いからなwww
日本産アニメは放射能汚染されたゴミばかり #8
2016/12/11 01:37:52
埼玉遠征か #8
2016/12/11 02:47:28
そりゃ、作画はいいにこしたことないじゃん。
ただ、期待してたのはロードバイクだよ。
車にしろ、バイクにしろ、戦車、銃、自転車、実物があるならやっぱり、それを期待するしょ。
ロードに乗ってて、原作も読んでて、それがアニメになるって、期待するよ。
FELT,CARRERA,FOCUS,GIANT,BIANCHI,それにエム・マキノサイクル、どこまで書き込まれてるか期待したよ。
弱虫ペダルと比較したかったよ・・・まったくもぉ~
#8
2016/12/11 04:55:56
2016/12/11 05:00:14
11話と12話は2017年2月に別枠で放送すると書いてある
放送中止とか言うのだったら打ち切りだけど、中止するわけでもないのに、それを打ち切りとは呼ばない
残念だったな #8
2016/12/11 05:35:19
だれも、打ち切りなんてカキコしてないんだがな?
今期で終わらないとはあえるけどな。
べつに、10話って情報なんて、だれでも知ってるぞ。
#8
2016/12/11 06:37:31
動画とかで打ち切り言ってる輩がいたものでね #8
2016/12/11 09:23:58
生活費すら未払いのクズが´_ゝ`)
#8
2016/12/11 09:24:21
日本のアニメ製作会社のほうが
質が悪いからなwww
日本産アニメは放射能汚染されたゴミばかり #8
2016/12/11 18:38:05
2016/12/11 18:59:15
こういう状況だからこそ、人気を育て作品を成功させようとするコメを書こうよ。
#8
2016/12/11 20:41:36
どんだけ修正されるんだろうか?
そういう情報って調べれるところ無いんかな? #8
2016/12/11 20:57:39
1話の時もそんなこと書いたな #8
2016/12/12 07:24:09
2016/12/12 17:59:31
南鎌倉高校女子自転車部のアニメ始まった時にろんぐらいだぁすと比べてどっちが面白いかだな
弱虫ペダルはOver Driveと比べてくれよな #8
2016/12/18 01:59:25
女の子会話の内容が緩めだから、ココ!って言う見どころがボヤけてる。
第4話『秘密のアルバイト』みたいな面白さがほしいね。 #9
2016/12/18 02:03:13
チョンはチキンで卑劣者だからネットで喚くしか出来ない #9
2016/12/18 19:58:46
サバイバルの基本です
もともと品種改良前の美味しくないバナナは焼いて食されてましたから
みかんも焼くと美味しくなります #9
2016/12/19 15:06:29
アニメ化決定から半年以上準備期間あったはずなのにどうしてこうなった・・・
SPD-SLシューズ履くシーンと葵ちゃんの走る公害シーンも見たいです #9
2016/12/19 22:57:58
2016/12/24 22:14:38
2016/12/24 23:55:21
作画厨ってのはつくづく自滅してやがるから笑えるw
省エネ脳みその作画厨ばかりやな #10
2016/12/24 23:58:09
2016/12/25 01:08:02
これじゃあの素晴らしい景色が全く伝わってこない
実際にチャリでこのコース走った人が思い出せるような作品を期待してたのに全く残念でならない
これ円盤でどれぐらい修正するんだろうか
こんな所、おれも走ってみたいなって風にならないロングライド物なんて存在価値ないぞ
ヨーロッパのレースが人気あるのは、ほぼ絶景の中を走るから
だから何時間もみてられるんだよ
こんなのチャリ好きなら誰でも知ってる
まぁ今期は卓球とスケートが頑張ってたから、余計にこれの酷さが際立ったなー #10
2016/12/25 02:02:18
ガルパンで許された感あって勘違いしてんな
皆、忘れるぞ #10
2016/12/25 02:29:41
ガルパンはあの人気、売上だから許されただけなのにな
数万どころか5千すらいかんやろこれ
しかも別に続きが気になるわけでもなし #10
2016/12/25 02:48:45
「南鎌倉…」は、どうなるかなぁ?(^_^;) #10
2016/12/25 03:16:42
2016/12/25 03:16:58
気に入ってるのは第4話。 #10
2016/12/25 05:16:07
2016/12/25 07:28:01
2016/12/25 10:57:57
高ければ高い程性能が良い世界なんだよなぁ
2月の前に南鎌倉高校自転車部を楽しみにしとくわ #10
2016/12/25 11:39:53
誰でもできますよ
できない製作会社があったら逆に伝説だわな #10
2016/12/25 13:33:55
アニメの手法で影ができるときには落ち込んでるというする込みのおかげで、キャラの雰囲気が暗い
薄い白とか線だけとか色々やり方あっただろうに・・・ #10
2016/12/25 13:46:08
2016/12/25 17:12:20
だとすれば、本来描くはずで割愛されたエピソードはもう復活しないわけです。
あと2話続くとしてもそれが残念です。 #10
2016/12/25 18:47:25
まだ続いてるけどすごくキリがいいですね。
引き続きよろしくお願いします。 #10
2016/12/26 03:27:41
原作をしっかりと把握していれば今回のエピソードが最終回なんて発想には絶対にならないはずなんだよね
だって今回のエピソードは原作でも最終回的なエピソードではなくて、むしろ亜美が初めて公式の長距離イベントに出場した回(始まりの回)なのだから #10
2016/12/26 03:36:23
おそらく当初のシリーズ構成では2期を狙って
最終話を「始まり」のエピソードで締めくくろうとしていたと思うんですね。
1クールという短い尺ですから、まずはここが一区切り。
はたして2期はやれるのか、という話だと思います。 #10
2016/12/26 04:07:48
2期があるかどうかはわからないけど原作通りの展開で来ているわけでそれ以上でもそれ以下でもない
最終話を始まりのエピソードで締めくくろうとしていたなんていうのは単なるあなたの予想でしょ
そうであろうとなかろうと原作にはまだストックがあるわけだし、2期の可能性はある
2期がなくたってどうということはない
個人的な妄想からネガティブないんしょうそうさをひっしにしようとしているのが見え見えだけどこの回答で満足した? #10
2016/12/26 04:25:46
trueheartさんの仰る通り
まだまだアニメ化していないシーンは多いです
原作もまだ続いています
始まりのエピソードで締め括る予定だったのであれば
最初からそのように12話構成にしているはずですので
スケジュール変更により構成を変えるというのは
基本的にないです
彼女たちの目標はブルベですからね
普通に考えましてもブルベを描くまでは
途中で終わる可能性は極めて低いと思います #10
2017/02/05 18:57:16
2017/02/05 19:05:05
あつもありがとうです。 #12
2017/02/05 19:16:32
噛みまみた? #12
2017/02/05 19:40:54
その場面で窓から桜の花びら舞い込んでるから、
誘ってからほとんど時間経過してないはずだが・・・。
即チームに加入して即ジャージ作って即ツーリングに行ったのかな?
#12
2017/02/05 21:12:01
2017/02/05 21:23:08
南鎌倉が・・・だったから嬉しいぜ #11
2017/02/05 21:30:07
糞制作め。 #12
2017/02/05 21:51:10
あまりにもヘボすぎる。 #12
2017/02/05 22:20:42
後輩ちゃん最後の最後で出番あってよかったなw2人で走るシーンは無かったが
アクタスほんと駄目だなガルパンの時も延期してたしスケジュール調整ちゃんとやってんのかねぇ #12
2017/02/05 22:35:19
2017/02/05 23:13:46
しかしやっと面白くなりそうなところで終わったな~ #12
2017/02/05 23:14:24
2017/02/06 04:45:41
RAYの歌はこれで聞き納めってことかな? #11
2017/02/06 06:21:21
主人公以外はいい個性だったから結構楽しめました。4話の秘密のアルバイトが一番良かった。Rayの歌も◎。 #12
2017/02/06 11:00:27
・・・原作漫画は。 #12
2017/02/06 20:44:03
完走おつかれさまでした #12
2017/02/08 03:11:45
2017/02/11 03:09:39
2017/02/11 13:31:48
2017/02/13 21:35:14
2017/02/13 22:09:39
12話あがってますよ、早漏はきらわれますよ #11
2017/02/13 22:24:16
2017/02/13 22:25:15
完走おつかれさまでした #12
2017/02/13 22:32:20
2017/02/13 22:56:22
1が書き込んだ時間と12話が上がった時間を見ればどっちが早漏かわかるよ・・・
完走乙w #11
2017/02/13 23:10:11
完走お疲れ様でした。 #12
2017/02/14 01:02:54
いい作品でしたよね。
これはもう一度、連続して再放送してほしい。
そうでないとせっかくの良作が浮かばれません。 #12
2017/02/14 01:09:33
#11